現在は顎顔面矯正治療について学んでいます。
興味のある分野について調べること。素粒子物理学、地球環境問題、地政学等。
こんにちは。「はしもと歯科医院」院長、橋本 隆(はしもと たかし)です。
私たちのモットーは、「丁寧な治療を行うこと」「患者さまにとって最良の治療を提供すること」「患者さまの話に耳を傾けること」です。
私自身は、人の役に立つ仕事をしたい、困っている人を助けたいという思いで歯科医師を志しました。こうした思いを日々の診療に反映させ、患者さま一人ひとりに合わせた最適な治療を心がけています。
当院は「スタッフ第一」の方針を掲げる歯科医院です。ご家庭の事情でお休みを取らなければならない時や、お子さまが急に体調を崩された場合もご安心ください。スタッフ皆「お互いさま」という気持ちで業務をカバーし、協力し合ってくれています。
また、結婚や出産後も長く活躍いただくことが私たちの願いです。実際に、育児休暇から復帰し、現在も活躍中のスタッフがいます。穏やかな気持ちで長く勤務できるよう、より良い環境作りに努めています。
スタッフは皆明るく、和気あいあいとした雰囲気で、チームワークも抜群です。年に数回は外部の講師を招へいし、院内セミナーを開催するなど、医院全体のレベル向上にも力を入れています。スキルアップを目指す方、やりがいを持って働きたい方には、ぴったりの職場ではないでしょうか。
ぜひ私たちと一緒に働きませんか?皆さまのご応募をお待ちしております。
はじめまして。「はしもと歯科医院」副院長の、橋本佳樹(はしもと よしき)と申します。
私が歯科医師を目指したのは、父が院長として築き上げてきた信頼と、患者さま一人ひとりとの深い絆を引き継ぐためです。これからも、父を慕ってくださる患者さまのお口の健康をお守りできるよう、精進してまいります。
歯の治療は、回数券を使うようなものだと考えています。なぜなら、1本の歯に対して治療できる回数には限りがあるからです。そのため、歯を必要以上に削らず、できるだけ多くの歯質を残し、長持ちするような丁寧な治療を心がけています。特に歯内療法や保存修復、補綴においては、より注力して精密で質の高い治療に努めています。
しかし、歯科衛生士の方ならよくご存じのとおり、いくら私たちが丁寧な治療を施しても、患者さまご自身でお口の環境を整えていただかなければ、治療の効果は半減してしまいます。セルフケアの大切さを患者さまに理解いただくこと、それがとても重要です。患者さまのご協力を得られるよう、しっかり向き合い、必要な情報をご説明しながら診療を行っております。
私たちが目指す歯科医療を提供し、患者さまの歯を長持ちさせるためには、歯科衛生士の方の力とサポートが欠かせません。ご自身の知識と技術を活かして活躍いただけることを心より願っています。
まずはお気軽に見学にいらしてください。お会いできることを楽しみにしております。
皆さんに医院の雰囲気をより深く知っていただくために「院内見学」を実施しています。
診療室の様子や毎日使う器具・器材を間近でご覧になり、当院で働く姿を想像してみてください。
まずスタッフが院内(診療室やスタッフルーム)をご案内します。その後は自由に見学いただき、気になる点や質問があれば遠慮なくお尋ねください。
診療の合間には、院長やスタッフとお話しすることもできます。
所要時間は30分~1時間程度で、特別な準備は必要ありません。
着替えやシューズを持参する必要もなく、見学のみの場合は履歴書の持参も不要です。ぜひお気軽にお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ▲ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ○ | ▲ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:13:50~17:50
▲:9:40~12:30/13:50~18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜は診療します。