〒730-0846 広島県広島市中区西川口町12-3

広電バス「江波営業所」行き「舟入西川口町」下車 徒歩3分

広電「江波」行き「舟入川口町」下車 徒歩3分

見学・ご応募・お問合せはこちら

082-503-0808

先輩スタッフの声

当院で働く先輩スタッフの声をご紹介します。

歯科衛生士の先輩の声

H. M.

経験年数30年、在籍3年目

勤務して良かったことは何ですか?

担当制のため、同じ患者さまを長く担当でき、やりがいを持って働けます。

医院の良いところは何ですか?

スタッフ同士の仲が良く、楽しく仕事ができています。

心がけていることは?

患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。患者さまが何でも聞きやすい雰囲気を作ることで、不安なくご来院いただけると思うからです。

求職者の方へのメッセージ

年に3~4回、県外から講師の先生に来ていただき、セミナーを受けられます。スタッフ同士の仲が良いので、ぜひ一緒に働きましょう。

S. K.

経験年数10年(育休1年3か月)、在籍6年(育休1年3か月)目

勤務して良かったことは何ですか?

メインテナンスのリコール率が高いので、長期的に患者さまと関われます。また、担当制で1人の患者さまを初診からずっと診られ、メインテナンスに移行してからも責任を持って取り組むことが可能です。定期的に勉強会があるため、最新の技術と知識が身につきます。

医院の良いところは何ですか?

産休・育休を取得して現在子育て中ですが、子供の体調不良などで急なお休みをいただく際も、休みやすい雰囲気でとても助かっています。希望の時間で短時間勤務ができているのもありがたいです。有休のシステムもしっかりとしているので、子供の行事などでも気兼ねなくお休みできます。

心がけていることは?

患者さまが不快な気持ちにならないよう、一つひとつ丁寧に対応することです。TBIでは、患者さまの習慣を否定せず一度受け入れて、そこから少しでも口腔内の改善に向けて変えられることがないか探していきます。前回と比べて良くなっていることがあれば、どんなに小さいことでも褒めるようにしています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

患者さまとスタッフ間の雰囲気を、よりアットホームにしていきたいです。

求職者の方へのメッセージ

先生やスタッフの皆さんが優しく、働きやすい職場です。先生は、歯科衛生士としての意見を尊重してくれるので、歯周治療やメインテナンスについて、こちらの考えを否定せずに聞いてくださいます。

M. S.

経験年数13年、在籍5か月目

勤務して良かったことは何ですか?

仕事は衛生士業務メインで、スキルアップできる環境です。経験が浅くても、歯周治療やメインテナンスの技術を身につけられます。

医院の良いところは何ですか?

子育て中のため、学校行事などがある時はお休みがとれます。

心がけていることは?

患者さまとしっかりコミュニケーションをとり、一人ひとりに合った処置やケアのご提案をするようにしています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

歯科衛生士としてさまざまな治療を実践し、スキルアップしていきたいです。

求職者の方へのメッセージ

まだ入職して1年以内ですが、何も分からない状態でも先輩スタッフの皆さんが丁寧に教えてくださいます。仲が良く、休憩時間も楽しく過ごせています。

S. K.

経験年数2年、在籍2年目

勤務して良かったことは何ですか?

定期的なメインテナンスにご来院いただきながら、治療部位が見つかればその都度予約をとって進めていくため、患者さまに寄り添った治療を提供できます。一人の患者さまに長く関われるため、経験が浅くても技術が身につく環境です。

医院の良いところは何ですか?

スタッフ全員の雰囲気が明るく、分からないことなども優しく教えてくださいます。勤務時間にも融通が利くので、長く働ける職場だと思います。

心がけていることは?

患者さまとしっかりコミュニケーションをとることです。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

今は特にありません。

求職者の方へのメッセージ

全員の雰囲気が明るく、協力し合いながら働けます。スタッフ同士で意見を出し合いながら、より良い環境で働けるよう日々改善や工夫に努めています。

歯科技工士の先輩の声

K. W.

経験年数12年、在籍3年9か月目

勤務して良かったことは何ですか?

主にアシスタント業務をしています。技工士免許があるので、院内技工やTEK、義歯修理などにも携わります。患者さまの口腔内で、実際に装着状態が確認できるのが魅力です。分からないことは院長が優しく教えてくださるので問題ありません。

医院の良いところは何ですか?

スタッフの数が多く、有休が取得しやすいです。時短で働いているスタッフもいて、勤務時間に融通が利きます。

心がけていることは?

TEKや義歯の修理後、患者さまに「いいね」と言っていただけると、やって良かったと思います。どの患者さまにもそう言っていただけるよう、丁寧な作業を心がけています。

求職者の方へのメッセージ

忙しいですが、スタッフ間の仲が良く、人間関係の悩みはありません。院長・副院長も優しいです。急なお休みが必要になっても、皆でカバーし合っています!

歯科助手兼受付の先輩の声

J. K.

経験年数10年、在籍8年目

勤務して良かったことは何ですか?

経験が浅くても、先輩スタッフが丁寧に指導してくれます。そして院長も、成長を優しく見守ってくださいます。外部講師のセミナーを院内で受けられるのも貴重な経験です。さまざまな仕事を任せてもらえるため、自ら考え行動する力がつき、成長につながると思います。

医院の良いところは何ですか?

スタッフ同士が協力し合っているので、有休がとりやすいです。

心がけていることは?

患者さまへ優しくお声がけすることを心がけています。診療のスムーズな流れを止めず、患者さまをお待たせしないよう努めています。

「もっとこうしたい」と思っていることはありますか?

患者さまが、長く健康なお口を保てるご提案をできるようになりたいです。

求職者の方へのメッセージ

先生や先輩スタッフが、一人ひとりに合った指導を話し合い、段階を踏んで進めていくのでご安心ください。休憩中は冗談を言って、スタッフルームは笑顔でいっぱいです。

院内見学、歓迎します!

皆さんに医院の雰囲気をより深く知っていただくために「院内見学」を実施しています。
診療室の様子や毎日使う器具・器材を間近でご覧になり、当院で働く姿を想像してみてください。

院内見学の流れ

まずスタッフが院内(診療室やスタッフルーム)をご案内します。その後は自由に見学いただき、気になる点や質問があれば遠慮なくお尋ねください。
診療の合間には、院長やスタッフとお話しすることもできます。

所要時間は30分~1時間程度で、特別な準備は必要ありません。
着替えやシューズを持参する必要もなく、見学のみの場合は履歴書の持参も不要です。ぜひお気軽にお越しください。

はしもと歯科医院について

院長・副院長のプロフィールのほか、患者さまやスタッフに対する思いをご紹介しています。 一緒に良い治療・良い職場を創り上げて行きましょう。

当院で働くとどんな1日になるのか、シミュレーションしてみましょう。どのような流れで業務を進めるのか、想像しながらご覧ください。

実際の雰囲気を知るには、先輩スタッフに聞くのが一番です。当院の職場環境を感じていただけるのではないでしょうか。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

082-503-0808

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:13:50~17:50
▲:9:40~12:30/13:50~18:30

休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜は診療します。

082-503-0808

〒730-0846
広島県広島市中区西川口町12-3
<バスでお越しの場合>
広電バス「江波営業所」行き「舟入西川口町」下車 徒歩3分

<電車でお越しの場合>
広電「江波」行き「舟入川口町」下車 徒歩3分